お知らせ

更新日:2025.03.25

コンテナのガレージハウス、現地着工する

今回は主役は「フェラーリ」。
フェラーリと過ごすガレージハウスの設計と施工です。2台のハイキューブコンテナを、「ハイブリッド工法」で繋ぎ、ワイドがほぼ2Mにもなるスーパーカーのスペースを確保します。

一般的な3ナンバーの車でもワイドは1.8M程度ですから、2Mはなかなかのワイドですね。いつかは乗ってみたい車ですが、その夢もなかなか実現jはむつかしい車ですね。

その車のガレージを「コンテナ」で作ります。デザイン的には「コンテナ」と「ガレージ」はマッチングが最高です。工業デザインの最高峰と、工業化された箱のデザインはまさに溶け合う中ですね。

トレーラーが20FEETコンテナを引っ張ってきました。

コンテナの中には「繋い」だりする梁や壁パネルなどが格納されています(パッケージディール)

ラフタレーンクレーンでコンテナが設置され、横の螺旋階段もコンテナから出され設置されています。

ハイブリッド工法で梁で繋がれていきます

だいぶ形が見えてきました。
すぐに完成していきます。(本日のレポートはここまで)